今年もいろんなことがありましたが、1年の反省と新年の抱負は明日のネタにしようと思っています。今年もたくさんのみなさんにお世話になり、無事に年を越すことができそうです。ありがとうございました。
ということで、今日はいまごろになって注連縄作りでした。今年はナノがいっしょに作ってくれました。
31日に飾るのは縁起的にはよくないそうですが、間に合わんかったのでしょうがない。神様すみません!
そして、昨日の続きの大掃除、紅白を見ながらの片付けとなりました。片付けのはずなのに、途中パソコンのボードを取り付けたりという作業があったりして、ま、これも放置してあったボードを片付ける、という意味合いが強いので片付けのひとつとして間違いないのですが、そんなこんなで除夜の鐘をつきに行くギリギリセーフで間に合いました。新年はきれいなデスクで迎えられるな。ありがたや。

全部で5つ作ります。

ナノのデザインの注連縄です。

除夜の鐘。
Comments